七五三の衣装といえばやっぱり着物ですよね。^^
男の子だとスーツの子もいますが、やはり七五三やお正月くらいは着物でビシッと決めたいところです。
でもレンタルだと1回1回料金がかかって大変!という人もいますよね。
そこで今回は、七五三やお正月、初詣などで着る男の子用の着物セットのご紹介です。
この記事のもくじ
七五三 羽織袴フルセット 14点
七五三やお正月、披露宴などいろいろなシーンで大活躍!
豪華絢爛な羽織袴セットはこちら。
着物、羽織、袴、襦袢、羽織紐、腰紐(2本)、角帯、履物、扇子、懐剣、お守り、着付けの説明書、専用化粧箱の14点セット。
化粧箱や腰紐が最初から付いているのでお得です。^^
着付けの説明書もあるので、あとは足袋さえあればすぐにでも着られて便利ですよ♪
追加料金で家紋入れや寸法調整も可能です。
商品の詳細
◆羽織カラー&柄
・黒×鷹宝
◆袴カラー&柄
・縞黒系
◆サイズ
・着物:身丈約90cm、裄丈約55cm、袖丈約56cm
・羽織:身丈約65cm
・袴:紐下約60cm
・雪駄:約20cm×8.5cm
◆素材
ポリエステル100%
口コミ
フルセットで、申し分ない商品でした。
神社詣りに着せて行きたくて、手軽に扱えるところが良いです。お正月の初詣にも着せます♪
予想よりも肌触りもよくて息子も喜んでくれました。
14点でこの値段はすごくお得だと思います。
デザインも派手過ぎずとても素敵でした。
着付けも同梱されていた説明書で何とか着付け初心者の私でも大丈夫でした。
縞の袴は売切れでしたが、金色の袴は結構好評で良かったです。
セットでお買い得だと思いました。
七五三 豪華金模様入り羽織袴フルセット 10点
定番人気の黒地紋柄に金模様が豪華な羽織袴セットはこちら。
光の加減で菱型の地紋がうっすら映えるのがおしゃれ♪
着物、羽織、袴、襦袢、羽織紐、角帯、履物、扇子、短剣、お守りの10点がそろったフルセット。
袴は12種類から選べますが、縞模様以外は1000円の追加料金がかかります。
また、追加オプションで家紋入れもOK!
足袋や腰紐(2本)、化粧箱が必要な場合も、追加料金で一緒に購入することも可能です。
商品の詳細
◆羽織カラー&柄
・黒地紋金柄×兜
・黒地紋金柄×鷹
◆袴カラー&柄
・縞黒系
・縞青系
・金襴(+1000円)
・黒紺(+1000円)
・鼠金(+1000円)
・黒金(+1000円)
・丸紋(+1000円)
・菱白(+1000円)
・亀甲白(+1000円)
・藍鼠(+1000円)
・深灰(+1000円)
・黒(+1000円)
◆サイズ
・着物:身丈約94cm、裄丈約55.5cm、袖丈約56cm
・羽織:身丈約64cm
・袴:紐下約60cm
・雪駄:約20cm×8.5cm
◆素材
ポリエステル100%
口コミ
商品が届きましたが、この価格にはとても見えないです。
家紋も綺麗に入れて頂けたし、七五三が終わったら甥っ子に譲りたいと考えています。
普段100センチの息子にはまだまだ大きかったので全て肩上げや裾上げして着せました。
息子もお気に入りでした。(^^)
大型ショップで同じ価格のフルセットは、いかにもポリエステル100%のペラペラ生地の着物なのでそれを想像してましたが、驚くほどクオリティが高くとても満足です。
七五三 豪華絵羽シリーズ 着物フルセット 10点
上質な地紋生地で写真映えもバッチリ♪
ワンランク上の羽織袴羽織袴セットはこちら。
着物、羽織、袴、襦袢、羽織紐、角帯、履物、扇子、懐剣袋、お守り袋の10点がそろったフルセットです。
足袋や腰紐(2本)、化粧箱が必要な場合はオプションで追加購入も可能となっています。
他にも、家紋入れや寸法調整もオプションでできますので本格的な置物としても使えますね。^^
商品の詳細
◆羽織カラー&柄
・黒×熨斗目
・紺×熨斗目
・灰×熨斗目
・黒×小槌
・紺×小槌
・灰×小槌
・黒×鷹太鼓
・紺×鷹太鼓
・灰×鷹太鼓
・黒×鷹兜
・紺×鷹兜
・金茶×鷹兜
・黒×宝船
・紺×宝船
・青×宝船
・黒×宝づくし
・紺×宝づくし
・茶×宝づくし
◆袴カラー&柄
・縞黒系
・縞青系
・金襴
・黒紺
・鼠金
・黒金
・丸紋
・菱白
・亀甲白
・藍鼠
・深灰
・黒
◆サイズ
・着物:身丈約90cm、裄丈約55cm、袖丈約65cm
・羽織:身丈約65cm
・袴:紐下約55cm、60cm
・雪駄:約18cm、19.5cm
◆素材
ポリエステル、レーヨン、合皮
口コミ
せっかく購入したのでお正月にも着せたいと思います(^^)
到着後、実物を確認すると、写真で見るよりも高級感があり、とてもお得な買い物が出来たと思います。
七五三 羽織袴トータルセット 10点
送料無料で上から下までトータルコーディネートが可能な豪華10点セットはこちら。
羽織りは9種類の中から選べます。
|
着物、羽織、袴、長襦袢、羽織紐、角帯、草履、短剣、扇子、お守りがすべて揃ったフルセットです。
足袋がないという場合はオプションで追加も可能ですよ。
化粧箱が必要という場合も同じくオプションで付けられますので、必要に応じてチョイスできるのが嬉しいですね♪
商品の詳細
◆羽織カラー&柄
・黒×鷹と山
・紺×鷹と山
・白×鷹と軍配
・黒×兜と軍配
・紺×兜と軍配
・緑×兜と軍配
・黒×鷹と松
・緑×鷹と松
・水色×鷹と松
◆袴カラー&柄
・黒縞
・紺縞
・カラフル亀甲
・紺色亀甲
・金色蜀江
◆サイズ
・着物寸法(四つ身)
身丈約103.5cm~104cm
裄丈約52.5cm~53.5cm
袖丈約55.5cm~56.5cm
・羽織:身丈約65cm
・袴下寸法:約6cm
・草履:約19.5cm
◆素材
ポリエステル100%
口コミ
4歳の男の子が汚すことを気にせず複数回着用できるので、レンタルより安心でした。小物もきちんと収納されており、箱もついていますので(普通のちょっと立派な箱です)、片付けも便利そうです。
これから着るのが楽しみです!
さいごに
いかがでしたか?
今回は男の子用の羽織袴きものセットのご紹介でした。
レンタルとそう変わらないお値段ですが、七五三だけでなくお正月や初詣に着ることがあるなら何度もレンタルするよりも安上りです。
なにより自分専用の着物があるとお子さんもきっと喜びますよ。^^
こちらの記事もおすすめ
CHECK>>着物をしまうなら汚れやカビから保護するこちらがおすすめ!