運動会に遠足、家族でピクニックなどのレジャーは用意するものも多いですよね。
当日になってアレを忘れてた!
なんてこともあったり・・・^^;
学校行事やレジャーに必要なグッズのページをまとめましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
水筒
運動会や遠足、レジャーの他にも何かと使う水筒。
できれば子供が大きくなっても使えるものがいいですよね。
機能性・デザインの良い水筒はこちら。
子供用水筒ステンレス製でおすすめは?口コミで人気の軽い2WAYタイプはコレ!
レジャーシート
外でお弁当を食べたり休憩したりレジャーシートはかかせないですよね。
でも大きいものだと結構かさばるもの・・・。
家族全員で使えてかさばらず見た目がかわいいレジャーシートはこちら。
レジャーシートかさばらないおすすめはコンパクトで運動会にも最適なコレ!
おにぎり簡単キット
沢山のおにぎりを作るのは大変ですよね。
簡単におにぎりをたくさん作れるグッズがあればとっても助かります。
そんな便利なグッズがこちら。
おにぎりを一気に作る便利ツールとは?早く作る方法はコレ!口コミも紹介
バラン
お弁当のおかずを仕切るバラン。
このバランが可愛いとこどものテンションも違いますよね。^^
かわいいバランを集めたページはこちら。
お弁当のばらんはかわいい絵柄で!行楽にもおすすめバランセット5つを紹介
取り皿
運動会やアウトドアなどでは重箱でお弁当を持っていって取り皿にわけるといったこともありますよね。
そこでおすすめなのがワンプレート。
普段の食卓でも使えるのでゴミも少なく見ためもおしゃれ。
いろんなタイプがあるので自分だけのプレートがみつかるかも?
洗い物を減らすワンプレートでお皿のおしゃれも楽しめる!口コミも紹介
日傘&雨傘
意外と忘れがちな傘。
急な雨で濡れないように普通の雨傘でもいいのですが、女性の場合は強い日差しや紫外線が気になるところ・・・。
長時間外にいる運動会などでは、お肌を守るために日傘を用意することをおすすめします。
makez日傘の口コミレビューは?折りたたみ式マケズシリーズの特徴を紹介!
さいごに
運動会や遠足といった学校行事から、家族みんなでアウトドアレジャーまで、外で何かしようと思うと結構準備が大変です。
当日ゆっくり楽しめるようにするには、やはり早めの準備がかかせませんよね。
子どもたちと楽しい思い出を作れるように準備万端でいどみましょう!
こちらの記事もおすすめ
CHECK>>特集ページ