断水用ポリタンクがないなら水の備蓄に用意!キャンプにも使える防災グッズ
|
災害時に給水場へお水をもらいに行くときや、断水前にあらかじめお水をためておくのに必要なのが給水タンク。
ビニール製の折りたたみ式は便利ですが強度がちょっと心配ですよね。
ポリタンクは丈夫で安心ですが、大き過ぎると重たくて持ち運べないのが難点です。
そこで今回は、10リットル以下の持ち運びやすいおすすめ給水用ポリタンクをご紹介したいと思います。
日本製ポリタンク10L ノズル付
持ち運びしやすさと容量のバランスが取れた給水ポリタンクなら
最大容量が10リットル入るこちらがおすすめです。
|
フタが2か所についていて、その内1つがノズル付となっています。
最初から注入用のノズルが付いているので
わざわざ別途購入する必要がなく手間いらずですね♪
災害時には貴重な水をこぼさずに入れることができます。
|
安心の日本製というのも嬉しいポイントですね。^^
日本製ポリタンク10L ノズル付の詳細
◆サイズ
本体:約310mm×155mm×330mm
口部分内径:約3.5cm
◆容量
10リットル
◆製造
日本製
◆注意
灯油などの危険物には使用できません。
お店のリンクはこちら↓↓↓
アマゾンやヤフーでも購入できます♪
日本製ポリタンク10L ノズル付の口コミレビュー
給水ポリタンクにしてはめずらしく口コミレビューが多かったです。
評判もかなり良さそうです。^^
水は想像以上に重いので、女性が使用するのであれば、この10リットルのポリタンクが良いかと思われます。
20リットル容器だと重くて持ち運びや取り回しに苦労するだろうと思って10リットルにしましたが、やはり正解でした。これなら妻や子供でも持ち上げられます。
10リットル、ノズル付きは女性にはとてもありがたいです。
5L水かん ノズル付 日本製
うちは階段があるから10リットルでも重くて大変!
という人には、5リットルタイプがおすすめです。
|
ペットボトルを2本も3本も手で持つのは大変ですが
取っ手つきのポリタンクなら1回で5リットルを持ち運ぶことができて便利♪
こちらも日本製でしっかりとした作りです。
便利なノズルも付いてますよ。
|
災害時やアウトドアに役立つポリタンクですが
このサイズならガーデニングにも重宝しそうですね。
5L水かん ノズル付 日本製の詳細
◆サイズ
本体:約132mm×288mm×236mm
フタ外寸:約5cm
フタ内寸:約3.5cm
◆容量
5リットル
◆製造
日本製
◆注意
灯油などの危険物には使用できません。
お店のリンクはこちら↓↓↓
アマゾンやヤフーからも購入できます♪
5L水かん ノズル付 日本製の口コミレビュー
口コミ件数はやや少ないですが、こちらも評判が良いですね。
本来の使い方とは少し違うかもしれませんが、大満足です!!
サイズも大きすぎずちょうどよく、満タンに入れても持ちやすい重さで使いやすいです。
ポリタンク4L コック付 給水タンク
コップに注いだり、手を洗ったりするのに便利なコック付きのポリタンクがこちら。
サーバーのように使えるのが便利です♪
|
縦にも横にもおけるデザインになっています。
取っ手も付いているので持ち運びしやすいですよ。
|
水以外も入れられるので使える幅が広いのが良いですね。
ポリタンク4L コック付 給水タンクの詳細
◆サイズ
本体:約292mm×135mm×155mm
◆容量
4リットル
◆その他
水・食品などに使用できます。
お店のリンクはこちら↓↓↓
アマゾンやヤフーでも購入できます♪
ポリタンク4L コック付 給水タンクの口コミレビュー
こちらはサイズ的に給水用よりも別の用途で使っている方が多かったです。
一晩置いておくと下がびしょびしょに濡れてしまいます。
液漏れする事もなく簡単に注げて大変便利です
取っ手が付いているので持ち運びもしやすいです
さいごに
今回は、10リットル以下の持ち運びしやすいおすすめ給水用ポリタンクをご紹介しました。
災害時は外に給水しに行くことが多いですから、小回りのきく小さめのタンクがいくつかあると便利ですよね。
台車や自動車が使えないことも想定して、手で持てる重さの給水タンクを用意しておくと安心です。
防災グッズに加えておくと慌てずにすむので事前に準備しておきましょう。
↓10リットル給水ポリタンクはこちら
こちらの記事もおすすめ
CHECK>>折りたたみコンテナキャリーのおすすめは?キャンプや災害時に使えるカートを紹介